A2881

池田洛中

| 1903-08-31 | 1982-05-27

IKEDA Rakuchū

| 1903-08-31 | 1982-05-27

Names
  • 池田洛中
  • IKEDA Rakuchū (index name)
  • Ikeda Rakuchū (display name)
  • 池田洛中 (Japanese display name)
  • いけだ らくちゅう (transliterated hiragana)
Date of birth
1903-08-31
Birth place
Kyoto
Date of death
1982-05-27
Death place
Kyoto
Gender
Male
Fields of activity
  • Painting

2021
Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Ikeda Rakuchū.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2021-12-10.

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

日本画家池田洛中は、5月27日午後4時25分、老衰のため京都市伏見区の自宅で死去した。享年78。1903(明治36)年8月31日京都市中京区に生まれ、本名彦太郎。22年京都市立絵画専門学校に入学、卒業後同校研究科に進み、34年修了する。この間、26年の第1回聖徳太子奉讃美術展に「公園」が入選、33年第14回帝展「公園夏日」、36年文展鑑査展「白鷺城」が入選する。また、33年、堂本印象の画塾東丘社に...

「池田洛中」『日本美術年鑑』昭和58年版(273頁)

ULAN ID
500526054
Wikidata ID
Q108691556
  • 2023-02-20