- Names
- 猪飼嘯谷
- IKAI Shōkoku (index name)
- Ikai Shōkoku (display name)
- 猪飼嘯谷 (Japanese display name)
- いかい しょうこく (transliterated hiragana)
- 猪飼卯吉 (real name)
- Date of birth
- 1881-04-12
- Birth place
- Kyoto
- Date of death
- 1939-06-16
- Gender
- Male
- Fields of activity
- Painting
- 2021
- Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Ikai Shōkoku.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2021-12-10.
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「猪飼嘯谷」『日本美術年鑑』昭和15年版(119-120頁)文展無鑑査猪飼嘯谷は病気のため6月16日逝去した。本名卯吉、明治14年4月12日京都に生る。同33年京都市立美術工芸学校を卒業、同38年同校の助教諭を拝命、後教諭となり、又絵画専門学校の教諭となつたが、大正14年退職した。故谷口香?の門人で、文展には「烏夜亭」「大燈国師」「画僧」「近江国柞」「拾君」「六昆征伐」等の作を出品した。昭和5年宮内省の命により「大正天皇御大礼絵巻」を謹写し、又同9年には京...
- ULAN ID
- 500526129
- AOW ID
- _00062146
- Benezit ID
- B00091946
- Wikidata ID
- Q108691484
- 2023-02-20