A2705

藤原啓

| 1899-02-28 | 1983-11-12

FUJIWARA Kei

| 1899-02-28 | 1983-11-12

Names
  • 藤原啓
  • FUJIWARA Kei (index name)
  • Fujiwara Kei (display name)
  • 藤原啓 (Japanese display name)
  • ふじわら けい (transliterated hiragana)
Date of birth
1899-02-28
Birth place
Okayama Prefecture
Date of death
1983-11-12
Death place
Okayama Prefecture
Gender
Male
Fields of activity
  • Crafts

2021
Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Fujiwara Kei.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2021-12-10.

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

伝統工芸、備前焼の人間国宝である陶芸作家藤原啓は、11月12日肝臓ガンのため岡山市の岡山大学医学部付属病院で死去した。享年84。本名敬二。古金重陶陽による古備前焼復興を受けて、備前焼に新風をもたらした藤原啓は、明治32(1899)年2月28日岡山県和気郡に農家の三男として生まれた。はじめ文学を志し、私立閑谷黌中退後、大正8年上京し博文館編集部に勤める。同15年までの博文館時代は、「文章世界」の編集...

「藤原啓」『日本美術年鑑』昭和59年版(319頁)

Wikipedia

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
111888077
NDL ID
00016597
Wikidata ID
Q11623108
  • 2023-02-20