- Names
- 清水多嘉示
- SHIMIZU Takashi (index name)
- Shimizu Takashi (display name)
- 清水多嘉示 (Japanese display name)
- しみず たかし (transliterated hiragana)
- Date of birth
- 1897
- Birth place
- Nagano Prefecture
- Date of death
- 1981-05-05
- Gender
- Male
- Fields of activity
- Sculpture
- 2014
- Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Shimizu Takashi.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Published 2014-04-14. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/9947.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「清水多嘉示」『日本美術年鑑』昭和57年版(274-275頁)日本芸術院会員、文化功労者の彫刻家清水多嘉示は、文化功労者に選ばれた記念展(5月5-10日、三越)開催初日の5月5日心不全のため東京大田区の東邦医大付属大森病院で死去した。享年83。戦後の具象彫刻をリードした一人である清水は、1897(明治30)年7月27日長野県諏訪郡に生まれ、最初洋画から出発し、1920(大正9)年第6回二科展に「風景」「カルタ」が初入選し、同展に第9回展まで出品した。23年に...
Wikipedia
- 2023-02-20