A2399

古沢岩美

| 1912-02-05 | 2000-04-15

FURUSAWA Iwami

| 1912-02-05 | 2000-04-15

Names
  • 古沢岩美
  • FURUSAWA Iwami (index name)
  • Furusawa Iwami (display name)
  • 古沢岩美 (Japanese display name)
  • ふるさわ いわみ (transliterated hiragana)
  • 古澤岩美
Date of birth
1912-02-05
Birth place
Saga Prefecture
Date of death
2000-04-15
Gender
Male
Fields of activity
  • Painting

2014
Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Furusawa Iwami.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Published 2014-10-27. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/28182.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

洋画家古沢岩美は、4月15日午後10時28分、肺気しゅのため東京都板橋区の板橋医師会病院で死去した。享年88。古沢は、1912(明治45)年2月5日、佐賀県三養基郡旭村に生まれる。1927(昭和2)年、久留米商業学校を退学し、親類をたよって朝鮮大邱に渡るが、28年に上京して、岡田三郎助宅に寄宿する。その間、光風会展、春台美術展に出品した。34年、岡田宅を出て、東京豊島区長崎町にあった「長崎アトリエ...

「古沢岩美」『日本美術年鑑』平成13年版(233頁)

Wikipedia

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
113061448
AOW ID
_40426944
NDL ID
00014837
Wikidata ID
Q15304351
  • 2024-05-21