A2356

近藤悠三

| 1902-02-08 | 1985-02-25

KONDŌ Yūzō

| 1902-02-08 | 1985-02-25

Names
  • 近藤悠三
  • KONDŌ Yūzō (index name)
  • Kondō Yūzō (display name)
  • 近藤悠三 (Japanese display name)
  • こんどう ゆうぞう (transliterated hiragana)
Date of birth
1902-02-08
Birth place
Kyoto
Date of death
1985-02-25
Death place
Kyoto
Gender
Male
Fields of activity
  • Crafts

2014
Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Kondō Yūzō.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Published 2014-04-14. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/9866.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

染付技法の国指定重要無形文化財保持者(人間国宝)で、京都市立芸術大学名誉教授の陶芸家近藤悠三は、2月25日胃がんのため京都市上京区の京都第二赤十字病院で死去した。享年83。染付技法を深めることに専心した現代陶芸界の巨匠近藤悠三は、明治35(1902)年2月8日京都市に近藤正平、千鶴の三男として生まれた。本名雄三。家は代々清水寺の寺侍で祖父正慎は勤皇の志士であった。大正3年京都市立陶磁試験場付属ロク...

「近藤悠三」『日本美術年鑑』昭和61年版(249頁)

Wikipedia

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
34328962
AOW ID
_00057233
NDL ID
00221042
Wikidata ID
Q11638805
  • 2023-02-20