- Names
- 奥瀬英三
- OKUSE Eizō (index name)
- Okuse Eizō (display name)
- 奥瀬英三 (Japanese display name)
- おくせ えいぞう (transliterated hiragana)
- Date of birth
- 1891-02-28
- Birth place
- Ueno City, Mie Prefecture
- Date of death
- 1975-11-23
- Death place
- Urawa City, Saitama Prefecture
- Gender
- Male
- Fields of activity
- Painting
- 2019
- Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Okuse Eizō.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2019-06-06. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/9712.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「奥瀬英三」『日本美術年鑑』昭和51年版(332-333頁)日展参与、示現会代表であった洋画家の奥瀬英三は、23日、午前9時10分、肺気しゅのため浦和市内の浦和市立病院で死去した。享年84歳。奥瀬英三は、明治24年(1891)2月28日、三重県上野市に生まれ、京都市立第一商業学校に入学したが、明治42年(1909)中途退学し、明治45年(1912)5月上京、太平洋画会研究所に入所し、約5年間研修した。大正3年(1914)第8回文展に「植物園」が初入選となり...
Wikipedia
- 2023-02-20