A2270

我妻碧宇

| 1904-03-24 | 1970-10-28

AZUMA Hekiu

| 1904-03-24 | 1970-10-28

Names
  • 我妻碧宇
  • AZUMA Hekiu (index name)
  • Azuma Hekiu (display name)
  • 我妻碧宇 (Japanese display name)
  • あずま へきう (transliterated hiragana)
  • 我妻栄之助 (real name)
Date of birth
1904-03-24
Birth place
Yamagata Prefecture
Date of death
1970-10-28
Death place
Nagoya City, Aichi Prefecture
Gender
Male
Fields of activity
  • Painting

2019
Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Azuma Hekiu.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2019-06-06. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/9351.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

日本画家我妻碧宇は、10月28日名古屋市千種の愛知県ガンセンターで死去した。享年66歳。本名栄之助。明治37年3月24日山形県米沢市に生れ、大正11年上京した。日本美術学校日本画科に学び、昭和4年同校を卒業し、中村岳陵に師事した。この年、第16回院展に出品した「午后の陽射」が初入選し、翌第17回院展には「夏朝」を出品し、昭和7年第19回院展で「山野根風景」を出品し、院友となった。昭和15年中村岳陵...

「我妻碧宇」『日本美術年鑑』昭和46年版(109頁)

  • 2023-02-20