- Names
- 山下新太郎
- YAMASHITA Shintarō (index name)
- Yamashita Shintarō (display name)
- 山下新太郎 (Japanese display name)
- やました しんたろう (transliterated hiragana)
- Date of birth
- 1881-08-29
- Birth place
- Tokyo City, Tokyo Prefecture
- Date of death
- 1966-04-11
- Death place
- Minato-ku, Tokyo
- Gender
- Male
- Fields of activity
- Painting
- 2019
- Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Yamashita Shintarō.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2019-06-06. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/9172.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「山下新太郎」『日本美術年鑑』昭和42年版(140頁)一水会委員、日展顧問の山下新太郎は、4月11日老衰のため、港区芝の自宅で死去した。享年84才。明治14年東京根岸、御隠殿前の表具師の家に生れ、東京美術学校で黒田清輝の指導をうけた。後フランスに留学して、ラファエル・コラン、フェルナンド・コルモンに師事し、滞欧中ベラスケス、ルノアールに傾倒してその感化をうけた。初期文展で受賞し、大正3年石井柏亭らと二科会を創立し、その幹部として活躍した。又絵画の修理...
Wikipedia
Yamashita Shintarō (山下新太郎) (29 August 1881 – 11 April 1966) was a Japanese yōga painter.
- 2023-02-20