A1950

宮本三郎

| 1905-05-23 | 1974-10-13

MIYAMOTO Saburō

| 1905-05-23 | 1974-10-13

Names
  • 宮本三郎
  • MIYAMOTO Saburō (index name)
  • Miyamoto Saburō (display name)
  • 宮本三郎 (Japanese display name)
  • みやもと さぶろう (transliterated hiragana)
Date of birth
1905-05-23
Birth place
Ishikawa Prefecture
Date of death
1974-10-13
Death place
Tokyo
Gender
Male
Fields of activity
  • Painting

2019
Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Miyamoto Saburō.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2019-06-06. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/9363.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

日本芸術院会員、二紀会理事長の洋画家宮本三郎は、10月13日午前10時26分、腸閉そくのため東京本郷の東大病院で死去した。享年69歳であった。宮本三郎は、明治38年(1905)、石川県に生まれ、川端画学校で藤島武二の指導をうけ、のち安井曾太郎に師事し、二科会展に出品した。太平洋戦争中には陸軍報道班員として従軍し、「セレベスの落下傘部隊の激戦図」、「山下・パーシバル両司令官会見図」などの戦争画に卓抜...

「宮本三郎」『日本美術年鑑』昭和49・50年版(285-286頁)

Wikipedia

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
43374003
AOW ID
_00064114
NDL ID
00045088
Wikidata ID
Q11454791
  • 2023-02-20