- Names
- 藤井達吉
- FUJII Tatsukichi (index name)
- Fujii Tatsukichi (display name)
- 藤井達吉 (Japanese display name)
- ふじい たつきち (transliterated hiragana)
- Date of birth
- 1881-06-06
- Birth place
- Hekikai District, Aichi Prefecture
- Date of death
- 1964-08-27
- Death place
- Okazaki City, Aichi Prefecture
- Gender
- Male
- Fields of activity
- Painting
- Crafts
- 2019
- Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Fujii Tatsukichi.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2019-06-06. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/8975.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「藤井達吉」『日本美術年鑑』昭和40年版(135頁)藤井達吉は、明治14年6月14日愛知県碧海郡に生れた。18才の時、名古屋の服部の七宝店に入り七宝制作を学び、明治37年24才のときポートランド博覧会出品のため渡米、翌年帰国し広く工芸全般に亘る研究に精進した。日本美術協会会員、また正木直彦を会頭とする吾楽会の会員であった。大正元年、第1回フューザン会展に参加して刺繍壁7点を出品したが殆ど公募展には出品しなかった。大正12年頃から伝統工芸の技法研究に...
Wikipedia
- 2023-02-20