- Names
- 番浦省吾
- BANURA Shōgo (index name)
- Banura Shōgo (display name)
- 番浦省吾 (Japanese display name)
- ばんうら しょうご (transliterated hiragana)
- Ban'ura Shōgo
- Date of birth
- 1901-02-24
- Birth place
- Nanao City, Ishikawa Prefecture
- Date of death
- 1982-10-15
- Gender
- Male
- Fields of activity
- Crafts
- 2019
- Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Banura Shōgo.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2019-06-06. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/9834.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「番浦省吾」『日本美術年鑑』昭和58年版(284-285頁)日展参事の漆芸家番浦省吾は、10月15日、心不全のため死去した。享年81。1901(明治34)年2月24日石川県七尾市に生まれる。15年七尾尋常高等小学校を卒業し、初め画家を志すが、21年より蒔絵の技術を習得、漆芸の道に入る。24年頃京都に出て、30年第11回帝展に「秋之夜蒔絵棚」が初入選、36年文展鑑査展で「草花図彩漆衝立」が選奨となり、37年のパリ万国博覧会では名誉賞を受賞する。戦後、45年漆...
- 2023-02-20