A1744

沼田一雅

| 1873-05-05 | 1954-06-05

NUMATA Ichiga

| 1873-05-05 | 1954-06-05

Names
  • 沼田一雅
  • NUMATA Ichiga (index name)
  • Numata Ichiga (display name)
  • 沼田一雅 (Japanese display name)
  • ぬまた いちが (transliterated hiragana)
Date of birth
1873-05-05
Birth place
Fukui City, Fukui Prefecture
Date of death
1954-06-05
Death place
Shinjuku-ku, Tokyo
Gender
Male
Fields of activity
  • Crafts

2019
Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Numata Ichiga.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2019-06-06. (in Japanese). https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/8771.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

元東京美術学校教授、帝展審査員沼田一雅は、胃癌のため東京都新宿区で6月5日永眠した。享年80歳。明治6年5月5日福井市に生れ、竹内久一に師事して彫刻を学んだが、のちフランスのセーヴル陶磁器製作所に入つて前後2回陶磁器の研究を遂げ、陶磁器彫刻に新しい領域を開き、その第一人者となつた。また東京美術学校教授、帝展審査員等をつとめ、多年の功労によつて昭和29年5月恩賜賞を授与された。帝展、文展出品作のほか...

「沼田一雅」『日本美術年鑑』昭和30年版(177-178頁)

  • 2023-02-20