- Names
- 高畠華宵
- TAKABATAKE Kashō (index name)
- Takabatake Kashō (display name)
- 高畠華宵 (Japanese display name)
- たかばたけ かしょう (transliterated hiragana)
- Date of birth
- 1888-04-06
- Birth place
- Uwajima City, Ehime Prefecture
- Date of death
- 1966
- Death place
- Tokyo
- Gender
- Male
- Fields of activity
- Painting
- 2019
- Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Takabatake Kashō.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2019-06-06. (in Japanese). https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/9220.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「高畠華宵」『日本美術年鑑』昭和42年版(146頁)大正から昭和にかけ挿絵界で一世を風びした高畠華宵は8月31日東大病院で心筋こうそくのため死去した。享年78才。本名幸吉。明治21年4月6日愛媛県宇和島市に生れ、15才の時挿絵画家を志して大阪に出、花鳥画家平直水に就いた。翌36年京都市立美術工芸学校日本画科へ入ったが3年で中退し、同39年洋画家を志し浅井忠の関西美術院に入った。翌年洋画研究をのぞみ上京したが、事情あって就学せず42年寺崎広業の門に入...
Wikipedia
- 2023-02-20