- Names
- 木村荘八
- KIMURA Shōhachi (index name)
- Kimura Shōhachi (display name)
- 木村荘八 (Japanese display name)
- きむら しょうはち (transliterated hiragana)
- Date of birth
- 1893-08-21
- Birth place
- Tokyo City, Tokyo Prefecture
- Date of death
- 1958-11-18
- Death place
- Bunkyō-ku, Tokyo
- Gender
- Male
- Fields of activity
- Painting
- 2020
- Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Kimura Shōhachi.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2020-11-06. (in Japanese). https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/8929.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「木村荘八」『日本美術年鑑』昭和34年版(155-156頁)春陽会々員木村荘八は脳腫瘍及び肺臓癌のため11月18日東大病院で逝去した。65才。明治26年8月21日東京日本橋区に生れた。明治43年京華中学を卒業、文学演劇に関心をもつ多感な少年であつた。45年葵橋の洋画研究所に入り岸田劉生と交友、同年フューザン会を結成して当時としては革新的な、フォーヴ風な作品を発表した。翌年フューザン会は解散し生活社を起したが、大正4年更に岸田劉生等と草土社を創立した。草土社...
Wikipedia
- 2023-02-20