A1315

木村雨山

| 1891 | 1977-05-09

KIMURA Uzan

| 1891 | 1977-05-09

Names
  • 木村雨山
  • KIMURA Uzan (index name)
  • Kimura Uzan (display name)
  • 木村雨山 (Japanese display name)
  • きむら うざん (transliterated hiragana)
Date of birth
1891
Birth place
Kanazawa City, Ishikawa Prefecture
Date of death
1977-05-09
Death place
Kanazawa City, Ishikawa Prefecture
Gender
Male
Fields of activity
  • Crafts

2019
Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Kimura Uzan.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2019-06-06. (in Japanese). https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/9504.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

加賀友禅染色家で、人間国宝の木村雨山は、5月9日老衰のため金沢市南新保町の石川県立中央病院で死去した。亮年86。本名文二。金沢市出身で、明治38年高等小学校を卒業後、当時名人といわれた加賀友禅染色家の上村雲嶂に師事し、日本画を大西金陽に学んだ。大正12年独立し、以来加賀友禅の制作ひとすじに打込んだ。昭和3年第9回帝展に「リス文様壁掛」が初入選し、以後帝展、日展、日本伝統工芸展などで活躍した。昭和3...

「木村雨山」『日本美術年鑑』昭和53年版(264頁)

  • 2023-02-20