- Names
- 音丸耕堂
- OTOMARU Kōdō (index name)
- Otomaru Kōdō (display name)
- 音丸耕堂 (Japanese display name)
- おとまる こうどう (transliterated hiragana)
- Date of birth
- 1898-06-15
- Birth place
- Takamatsu City, Kagawa Prefecture
- Date of death
- 1997-09-08
- Death place
- Takamatsu City, Kagawa Prefecture
- Gender
- Male
- Fields of activity
- Crafts
- 2019
- Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Otomaru Kōdō.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2019-06-06. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/10527.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「音丸耕堂」『日本美術年鑑』平成10年版(399-400頁)人間国宝(重要無形文化財保持者)の漆芸家音丸耕堂は、9月8日午前9時8分、肺炎のため高松市の病院で死去した。享年99。本名芳雄。明治31(1898)年、6月15日、香川県高松市に生まれる。小学校を卒業後、13歳で讃岐彫りを専門とする石井磬堂に弟子入りし、4年間讃岐彫りを学ぶ。16歳で独立自営しつつ、独学で彫漆を学び、20歳のときに香川漆器の玉楮象谷(たまかじしょうこく)の作風にひかれて私淑した。漆...
- 2023-02-20