A1185

岡部嶺男

| 1919-10-03 | 1990-09-04

OKABE Mineo

| 1919-10-03 | 1990-09-04

Names
  • 岡部嶺男
  • OKABE Mineo (index name)
  • Okabe Mineo (display name)
  • 岡部嶺男 (Japanese display name)
  • おかべ みねお (transliterated hiragana)
  • 加藤嶺男
  • Katō Mineo
Date of birth
1919-10-03
Birth place
Seto City, Aichi Prefecture
Date of death
1990-09-04
Death place
Nagoya City, Aichi Prefecture
Gender
Male
Fields of activity
  • Crafts

2019
Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Okabe Mineo.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2019-06-06. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/10311.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

青瓷、織部などを得意とし、「岡部嶺男青磁」と言われる独自の作風で知られた陶芸家岡部嶺男は、9月4日午後6時3分、呼吸不全のため名古屋市の名古屋第二赤十字病院で死去した。享年70。大正8(1919)年10月3日、愛知県瀬戸市に陶芸家加藤唐九郎の長男として生まれる。昭和12(1937)年愛知県立瀬戸窯業学校を卒業。名古屋市守山区の父の陶房で制作を続け、戦後の同27年第8回日展に「志野扁壷」で初入選。同...

「岡部嶺男」『日本美術年鑑』平成3年版(311-312頁)

  • 2023-02-20