- Venue(s)
- Museu de Arte Moderna do Rio de Janeiro/リオデジャネイロ近代美術館
- Location
- Rio de Janeiro/リオデジャネイロ、ブラジル
- Exhibition Title(s)
- 第6回ジャパン・アート・フェスティバル展The 6th Japan Art Festival
- Exhibition Dates
- 1971-11-12/1972-01-01
- Venue(s)
- Museu de Arte Moderna do Rio de Janeiro/リオデジャネイロ近代美術館
- Artists Exhibited
2D Work/平面
秋元幸茂, 有田暁子, 智内兄助, 代谷松男, 府川憲明, 二俣隆, 池田喜重, 井上公三, 蔵本利彦, 眞板雅文, 松原龍夫, 森秀雄, 中田寛, 中井克己(伊在住), 中村憲之, 中沢洋一, 成田真澄, 岡君子, 大野繁(伊在住), 大坂日出男, 塩見正, 安井攸爾, 矢田貝充彦, 和田守弘Akimoto Yukishige, Arita Akiko, Chinai Kyosuke, Daitani Matsuo, Fukawa Noriaki, Futamata Takashi, Ikeda Kiju, Inoue Kozo, Kuramoto Toshihiko, Maita Masafumi, Matsubara Tatsuo, Mori Hideo, Nakada Yutaka, Nakai Katsumi, Nakamura Noriyuki, Nakazawa Yoichi, Narita Masumi, Oka Kimiko, Ono Shigeru, Osaka Hideo, Shiomi Tadashi, Yasui Yuji, Yatagai Mitsuhiko, Wada MorihiroPrints/版画
靉嘔, 馬場檮男, 飯塚国雄, 木村光佑, 木村利三郎, 松谷武判, 森島勇, 野上祇磨, 斎藤智, 島州一, 高柳裕, 田辺和郎, 矢柳剛Ay-O, Baba Kashio, Iizuka Kunio, Kimura Kosuke, Kimura Risaburo, Matsutani Takesada, Morishima Isamu, Nogami Tadamaro, Saito Satoshi, Shima Kuniichi, Takayanagi Yutaka, Tanabe Kazuro, Yayanagi Go3D Work/立体
福原金太郎, 堀越陽子, 岩野弘之, 黒田邦男, 水本修二, 望月菊磨, 中村康平, 二田原英二(伊在住), 小田襄, 清水義行, 鈴木啓子, 鵜沢明人, 渡辺利馗(伊在住), 山懸寿夫(伊在住), 山井イク夫Fukuhara Kintaro, Horikoshi Yoko, Iwano Hiroyuki, Kuroda Kunio, Mizumoto Shuji, Mochizuki Kikuma, Nakamura Kohei, Nitahara Eiji, Oda Jo, Shimizu Yoshiyuki, Suzuki Keiko, Uzawa Akito, Watanabe Riki, Yamagata Hisao, Yamai Ikuo- Commissioner(s) and Curator(s)
Selection committee/選考委員
針生一郎, 本間正義, 今泉篤男, 乾由明, 嘉門安雄, 河北倫明, 久保貞次郎, 三木多聞, 中原佑介, 富永惣一, 東野芳明, 山田智三郎Hariu Ichiro, Honma Masayoshi, Imaizumi Atsuo, Inui Yoshiaki, Kamon Yasuo, Kawakita Michiaki, Kubo Sadajiro, Miki Tamon, Nakahara Yusuke, Tominaga Soichi, Tono Yoshiaki, Yamada ChisaburoPanel of adjudicators/公募審査員
針生一郎, 本間正義, 今泉篤男, 乾由明, 嘉門安雄, 河北倫明, 久保貞次郎, 三木多聞, 中原佑介, 富永惣一, 東野芳明, 山田智三郎Hariu Ichiro, Honma Masayoshi, Imaizumi Atsuo, Inui Yoshiaki, Kamon Yasuo, Kawakita Michiaki, Kubo Sadajiro, Miki Tamon, Nakahara Yusuke, Tominaga Soichi, Tono Yoshiaki, Yamada Chisaburo- Notes
- 第6回JAF公募入選者(イタリア在住作家5名を含む)で構成されたが、さらに現地にて招待作家が加えられた。現地会場では特別参加した現地日系人作家7名による14点が加えられたというが、詳細は不明。また、リオデジャネイロ会場用カタログにはイタリア在住公募入選者5名の名前は記載されていないので、ここには出品しなかったのではないかと推察される。
E200549
第6回ジャパン・アート・フェスティバル展
The 6th Japan Art Festival