E200490

ヒロシマを越えて:抑圧されたものの回帰 日本の現代写真とビデオ・アートにおける戦時の記憶 パフォーマティビティとドキュメンタリー

BEYOND HIROSHIMA: THE RETURN OF THE REPRESSED Wartime Memory, Performativity and the Documentary in Contemporary Japanese Photography and Video Art

Venue(s)
Genia Schreiber University Art Gallery/ゲニヤ・シュライバー美術ギャラリー
Location
Tel Aviv, Israel/テルアビブ、イスラエル
Exhibition Title(s)
ヒロシマを越えて:抑圧されたものの回帰 日本の現代写真とビデオ・アートにおける戦時の記憶 パフォーマティビティとドキュメンタリーBEYOND HIROSHIMA: THE RETURN OF THE REPRESSED Wartime Memory, Performativity and the Documentary in Contemporary Japanese Photography and Video Art
Exhibition Dates
2015-04-24/2015-08-15
Venue(s)
Genia Schreiber University Art Gallery/ゲニヤ・シュライバー美術ギャラリー
Organizer(s)
主催: Michel Kikoïne Foundation/ミシェル・キコイーヌ・ファンデーション, Tel Aviv University/テルアビブ大学
Artists Exhibited
ブブ・ド・ラ・マドレーヌ, 濱谷浩, 石内都, 小泉明郎, 森村泰昌, 下道基行, 嶋田美子, 鈴木紀夫, 塚田守, 山城知佳子BuBu de la Madeleine, Hamaya Hiroshi, Ishiuchi Miyako, Koizumi Meiro, Morimura Yasumasa, Shitamichi Motoyuki, Shimada Yoshiko, Suzuki Norio, Tsukada Mamoru, Yamashiro Chikako
Commissioner(s) and Curator(s)

Curator/キュレーター

アイェレット・ゾーハーAyelet Zohar