Japanese Museum Collections Search (SHŪZŌ)

60
Per page: 100
W710164
Year: 1891-92(明治24-25)
Medium: 石版・紙/ポートフォリオ
Dim/dur: 帙22.8 × 30.6/各c.16.2 × c.23.3
Artwork image in preparation
W616729

箱根駅 湖畔舊関眺望「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616728

赤坂駅「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: カラー・リトグラフ
Dim/dur: 16.3×23.2cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616727

沼津駅 望狩野川凾根山「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.4cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616726

日坂駅 喫土産薇餅「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616725

掛川駅 舊城天主臺「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616724

由井駅 望雨中不二山「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: カラーリトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616723

小田原駅 自酒香川望諸山「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616722

島田駅「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.5cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616721

藤枝駅「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.4cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616720

白須賀駅 潮見坂「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.4cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616719

蒲原駅 冨士川「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.2cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616718

戸塚駅「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616717

鞠子駅「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.3×23.5cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616716

三島駅「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.3×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616715

川崎駅 六合川眺望「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.4cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616714

平塚駅 馬入川「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.4cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616713

見附駅 愛宕山眺望「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.4cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616712

舞阪駅 自渡口望荒井「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616711

濱松駅 金剛院観音「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616710

静岡駅 浅間山不二望「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.3×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616709

袋井駅 自帝坂望富岳「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.1×23.4cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616708

吉原駅 暁霧望富士山「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616707

金谷駅 大井川橋番所「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.3×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616706

荒井駅 自大日山望遠州洋「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.3×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616705

二川駅 岩谷観音「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616704

興津駅 清見寺三保松原遠望「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616703

神奈川駅「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.3×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616702

藤沢駅「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.4×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616701

江尻駅 自龍華寺望田子ノ浦「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.5cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616700

保土谷駅 望湯殿山「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: カラー・リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616699

品川駅 自濱川上流望海面「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.4×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616698

原駅「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1892
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.5cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616697

御油駅「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.3×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616696

桑名駅 渡口図「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616695

土山駅 松ノ尾川「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.3×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616694

四日市駅 燈明臺「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: カラーリトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616693

岡崎駅 矢矧橋「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.2cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616692

水口駅 舊城内「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.3×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616691

石部駅 蜈〇山「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.2cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616690

岡部駅 自隧道望岡部「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.5cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616689

藤川駅 八幡山眺望「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616688

石薬師駅 薬師堂図「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 15.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616687

阪下駅 筆捨山「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616686

亀山駅 城内ノ図「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.2cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616685

大津駅 唐崎ノ松「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616684

池鯉鮒駅 明神社「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.2cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616683

宮駅 熱田 社前「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.2cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616682

關駅 地蔵堂「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.4×23.2cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616681

荘野駅 日本武尊御陵「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.3×23.2cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616680

鳴海駅 笠寺観音祠「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: リトグラフ
Dim/dur: 16.3×23.4cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation
W616679

草津駅 姥ヶ餅屋「懐古 東海道五十三次真景」より

亀井 竹二郎(原画)、大山 周蔵(画工印刷兼発行人)KAMEI, Takejiro, OYAMA, Shuzo
Year: 1891
Medium: カラーリトグラフ
Dim/dur: 16.2×23.3cm(烏水コレクション)
Artwork image in preparation

You can download up to 10,000 records. Generating the data may take some time.

This is a machine-generated translation.