1968年 激動の時代の芸術

2018(平成30)年

B122314

  • Title
    1968年 激動の時代の芸術
  • Date of Publication
    2018(平成30)年
  • Contents
    ごあいさつ(主催者) p.3,1968 現代美術の転換点(水沼啓和) pp.8-23,代々木から一駅はなれて〈日本の1968年における新宿、そして暴力と曖昧さの政治性〉(ウィリアム・マロッティ) pp.24-32, 289-298 和文・英文,作品と解説〔章解説、図版、作品解説〕 pp.33-240,章解説・作品解説(水沼啓和、小松健一郎、川谷承子),関連エッセイ・インタビュー(インタビュー 北井一夫、シュウゾウ・アヅチ・ガリバー、林静一、インタビュー 田名網敬一、羽永太朗、嶋田美子、松井茂、阪本裕文、石崎尚、梅津元、川谷承子) pp.241-267,年譜〔年表〕 pp.270-278,出品リスト  pp.279-288,B 1968年の現代美術;赤瀬川原平(重)、羽永光利(重)、横尾忠則(重)、粟津潔(重)、山下菊二、梅田英俊、ケイト・ミレット、村井修、磯崎新、高松次郎、松本俊夫、秋山邦晴、杉浦康平、大辻清司、伊藤隆康、山口勝弘、河口龍夫、吉村益信、宮脇愛子、四谷シモン、伊坂芳太良、亀倉雄策、福田繁雄、石岡瑛子、東松照明(重)、木村恒久(重)、平田実、岩田信市〔信一〕、桜井孝身、尾花成春、北出幸男、秋山亮二、柏原えつとむ、鈴木慶則、関根伸夫、タイガー立石(重)、丹羽勝次、前田守一、飯田昭二。,C 領域を越える芸術;横尾忠則(重)、及川正通、粟津潔(重)、和田誠、羽永光利(重)、赤瀬川原平(重)、西村多美子、中谷忠雄、細江英公、中西夏之(重)、中村宏(重)、宇野亜喜良、宮井陸郎、渡辺藤一、佐藤亢、伊坂芳太良(重)、灘本唯人、高松次郎(重)、井上洋介、谷川晃一、田名網敬一、つげ義春、大崎紀夫、北井一夫(重)、林静一、立石紘一〔タイガー立石〕(重)、篠原有司男(重)、原榮三郎、藤本晴美、浜野安宏、シュウゾウ・アヅチ・ガリバー、山田塊也、おおえまさのり。,D 新世代の台頭;羽永光利(重)、森山大道(重)、高梨豊、中平卓馬、関根伸夫(重)、田中一光、李禹煥、菅木志雄、高松次郎(重)、小池一誠、中島興、松澤宥、柏原えつとむ(重)、小泉博夫、前川欣三、河原温、岡本はじめ、樋口茂、シュウゾウ・アヅチ・ガリバー(重)、大辻清司(重)〔出品リスト順〕

Exhibition

2018-09-19 - 2018-11-11