瀧口修造とマルセル・デュシャン

2011(平成23)年

B118594

  • Title
    瀧口修造とマルセル・デュシャン
  • Date of Publication
    2011(平成23)年
  • Contents
    ごあいさつ(千葉市美術館) pp.4-5,瀧口修造とマルセル・デュシャン1958-1968(巖谷國士) pp.14-32,「後期瀧口」に近づくために〈1958年の旅――リバティ・パスポート――オブジェの店〉(笠井裕之) pp.34-43,瀧口修造とデュシャンをめぐって(岡崎和郎・談、聞き手・水沼啓和) pp.44-59,瀧口夫妻の眠る墓建立にまつわる話『冬の幻』を道標に(杉野秀樹) pp.60-73,瀧口修造の装幀と手作り本に関する一考察〈特に「仮綴風」をめぐって〉(土渕信彦) pp.74-86,図版・解説(水沼啓和、八木宏昌、稲塚展子) pp.87-271,Chapter I 1923年以降のマルセル・デュシャン pp.89-106,Chapter II 瀧口修造とマルセル・デュシャン pp.107-209,Chapter III 瀧口修造ゆかりの作家とマルセル・デュシャン pp.211-271, マン・レイ、ジョセフ・コーネル、ジャン・ティンゲリー、ジャスパー・ジョーンズ、荒川修作、ネオ・ダダの作家たち(吉村益信、篠原有司男)、工藤哲巳、赤瀬川原平、岡崎和郎、ジョン・ケージ、靉嘔、オノ・ヨーコ、松澤宥,瀧口修造=マルセル・デュシャン書簡資料集(朝木由香・笠井裕之・橋本まゆ・水沼啓和編)pp.273-302,瀧口修造 マルセル・デュシャン関連年譜(朝木由香編) pp.303-315,参考文献 pp.316-323,出品リスト pp.324-342

Exhibition

2011-11-22 - 2012-01-29