A4295

伊東陶山, 三代

| 1900 | 1970-03-16

ITŌ Tōzan, III

| 1900 | 1970-03-16

Names
  • 伊東陶山, 三代
  • ITŌ Tōzan, III (index name)
  • Itō Tozan, III (display name)
  • 三代伊東陶山 (Japanese display name)
  • さんだい いとう とうざん (transliterated hiragana)
  • 伊東信助 (real name)
Date of birth
1900
Birth place
Kyoti City, Kyoto Prefecture
Date of death
1970-03-16
Gender
Male
Fields of activity
  • Crafts

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

日展会員の陶芸家伊東陶山は、3月6日道路横断中乗用車にはねられ、頭を打って死去した。享年70歳。本名信助。明治33年京都市に生れ、京都市立美術工芸学校絵画科を卒業した。大江良起に就いて画を学び、京都市立陶磁器試験所に入り釉薬研究を行った。また祖父初代陶山、父二代陶山に就き作陶技術を修め、昭和13年三世陶山を襲名した。昭和4年帝展初入選し、以後連年出品をつづけ、昭和8年「八重葎花瓶」は特選となり、皇...

「伊東陶山〔3代目〕」『日本美術年鑑』昭和46年版(99頁)

Wikidata ID
Q108639155
  • 2024-03-11