- Names
- 谷角日娑春
- TANIKADO Hisaharu (index name)
- Tanikado Hisaharu (display name)
- 谷角日婆春 (Japanese display name)
- たにかど ひさはる (transliterated hiragana)
- 谷角久治 (real name)
- 谷角日沙春
- Date of birth
- 1893-08-22
- Birth place
- Hyogo Prefecture
- Date of death
- 1971-03-21
- Death place
- Kyoto City, Kyoto Prefecture
- Gender
- Male
- Fields of activity
- Painting
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「谷角日沙春」『日本美術年鑑』昭和47年版(81頁)日本画家谷角日沙春は、脳溢血のため3月21日京都市北区の自宅で死去した。本名久治。明治26年8月22日兵庫県美方郡に生れ、菊池契月の塾に学んだ。第12回文展に「智恵頂ける児」が初入選し、以後専ら官展に出品し、主なものに「髪すく女」(第2回帝展)、「淡日さす窓と女」(第3回帝展)、「遊女の絵」(第4回帝展)、「囲碁」(第5回帝展)、「寵人」(第10回帝展)、「洛北の佳人」(第14回帝展特選)等がある...
- VIAF ID
- 169862274
- ULAN ID
- 500526038
- AOW ID
- _b0d3eb96-6b7d-4a95-b933-544713072905
- NDL ID
- 00082599
- Wikidata ID
- Q68031047
- 2024-03-11