- Names
- 石川確治
- ISHIKAWA Kakuji (index name)
- Ishikawa Kakuji (display name)
- 石川確治 (Japanese display name)
- いしかわ かくじ (transliterated hiragana)
- 方堂 (art name)
- 三山子 (art name)
- Date of birth
- 1881-08-08
- Birth place
- Yamagata Prefecture
- Date of death
- 1956-02-14
- Death place
- Arakawa City, Tokyo
- Gender
- Male
- Fields of activity
- Sculpture
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「石川確治」『日本美術年鑑』昭和32年版(173頁)元文帝展無鑑査、日展出品依嘱者石川確治は、2月14日脳溢血のため、東京都荒川区の自宅で逝去した。享年74歳。号方堂。明治期の彫刻家石川光明の女婿。明治14年8月8日山形県東村山郡に生れた。明治38年東京美術学校彫刻科本科を卒業、41年第2回文展に「花の雫」が初入選となり、以後毎回出品、第4回展「化粧」、第7回展「木蓮」、第9回展「はなちる音」で3回褒状をうけている。帝展では、第2回展以後は無鑑査と...
- VIAF ID
- 36002063
- ULAN ID
- 500525891
- AOW ID
- _00062600
- NDL ID
- 00330321
- Wikidata ID
- Q108616734
- 2024-03-11